29日目。

2002年9月14日
今日の予定

・結婚式2次会(横浜桜木町)
・実験(lysate回収 免疫染色)

--------------------------------------------------
昨日は、QIAGENというキットを使って、plasmid DNAを大量精製した。予定していたGST融合蛋白精製が出来なくなったので実験はそれだけ。
残りの大量の時間は、RNAiという、新しく今一番話題の実験方法の勉強に当てた。これは、「DNA→RNA→蛋白質」というセントラルドグマのなかで、合成されるRNAを目的の配列特異的な2本鎖RNAを加えて分解させてしまい、結局蛋白質を合成させなくさせるものである。
この原理を用いた新しいキットが4万円ほどで売られているので、これを買って実験をしたいと考えている。

--------------------------------------------------
「ピンポン」3・4巻購入。先日購入したGOING UNDER GROUNDのCDを聴きながら読んでみた。高校生のときの気持ちを少し思い出した。
あと、少し訂正。昨日の日記で、ピンポンの絵柄は線が太いと書いたのだけど、太いのではなくて、線の太さが一定なのでした。

--------------------------------------------------
今週は睡眠時間が割合(3時間〜4時間)に少なかったので、少し風邪を引いたらしい。
喉が痛い。
来週の大阪行きにかぶらなければよいのだけれど。

コメント