154日目。
2003年1月17日今日の予定
・実験(SDS-PAGE→CBB染色 細胞)
-----------------------------------------------
なかなか実験がうまくいかないのです。
どうしたものだろう。。。
-----------------------------------------------
細胞生物学会の要旨提出が2月14日であることがHPに掲載されていたのだけど、思ったより早くてびっくり。予想では3月あたまくらいかと思ってたので。これだと細胞生物学会に出すのはパスすることになるかも。。。とりあえず2月上旬にボスとディスカッションをして最終的に決めることに。
・・・5月に琵琶湖は魅力的なのだけどなあ。
-----------------------------------------------
正月に実家に帰ったときに、「アイリス」という映画を観た。著名な作家である妻がアルツハイマーになっていくのを夫が支えるストーリーと、二人が若い頃の出会いと恋愛のストーリーが並行していく話。観終わったあとすごくさっぱりとした感覚に包まれて結構よい映画だとは思ったのだけど、その映画の中で出てきたアルツハイマーという単語がだめでした。うちの研究室、アルツハイマーの原因遺伝子であるAPPをテーマに実験しているひとがいるのです。それがあるので、途中、なんかひっかかりができてしまったのでした。。。
日常生活とか遊んでるときとか、実験のことはほとんど考えない(きりが無いので)ようにしているのだけど、、、やっぱりこういうのも職業病というのでしょうか?
-----------------------------------------------
・実験(SDS-PAGE→CBB染色 細胞)
-----------------------------------------------
なかなか実験がうまくいかないのです。
どうしたものだろう。。。
-----------------------------------------------
細胞生物学会の要旨提出が2月14日であることがHPに掲載されていたのだけど、思ったより早くてびっくり。予想では3月あたまくらいかと思ってたので。これだと細胞生物学会に出すのはパスすることになるかも。。。とりあえず2月上旬にボスとディスカッションをして最終的に決めることに。
・・・5月に琵琶湖は魅力的なのだけどなあ。
-----------------------------------------------
正月に実家に帰ったときに、「アイリス」という映画を観た。著名な作家である妻がアルツハイマーになっていくのを夫が支えるストーリーと、二人が若い頃の出会いと恋愛のストーリーが並行していく話。観終わったあとすごくさっぱりとした感覚に包まれて結構よい映画だとは思ったのだけど、その映画の中で出てきたアルツハイマーという単語がだめでした。うちの研究室、アルツハイマーの原因遺伝子であるAPPをテーマに実験しているひとがいるのです。それがあるので、途中、なんかひっかかりができてしまったのでした。。。
日常生活とか遊んでるときとか、実験のことはほとんど考えない(きりが無いので)ようにしているのだけど、、、やっぱりこういうのも職業病というのでしょうか?
-----------------------------------------------
コメント