194日目。

2003年2月25日
今日の予定

・実験(細胞とか, transfectionとか)

-----------------------------------------------
夢で、「自転車が納車できます。」というメールが届いたというのを見てしまった。

かなり重症。。。

-----------------------------------------------
先日からやっている再現実験。うまくいかないので予備実験を2回行った。

ひとつは結合させるcell lysate量をパラメーターにとるもの。もうひとつは用いるGST fused proteinをパラメーターにとるもの。

その結果、どうやらポイントになっていたのはGST fused proteinの量だったらしく、ある量を境に結合が見えるようになる。


過剰量、入れすぎでネガコンのレーンで見えなければよいけど。。。

-----------------------------------------------
毎月、westernをどれほど行っているのだろう。
数えてみた。

11月…6 western
12月…8 western
1月…9 western
2月…9 western(継続中)

2日〜3日に1回ごとに新しいwesternの結果が追加されるのだけど(他の人に聞いてみても大体同じペース)、
そのうち"使える"結果は僅かであるという事実。
毎月1 westernごと使える結果(1有効western)がでるならば、12ヶ月で12有効westernとなって毎年1本づつ論文が出せるという算段。


毎月1有効westernを目指そう。

(westernとは蛋白質間の相互作用を、その蛋白質を
認識する抗体を用いることで検出するassayのこと)

-----------------------------------------------


コメント