204日目。

2003年3月7日
今日の予定

・実験(westernとか, 細胞とか, lysate回収とか, なんかいろいろ)
・映画とか?

-----------------------------------------------
昨日(6日)は既にサンプル調整してある蛋白質の発現チェックをする予定だったのだけれど、なんだかだるかったので休みました。高校生みたいな理由だな。。。

-----------------------------------------------
うちの研究室はテーマごとに直接のボスが教授なのか助教授なのか分かれる。まあ分かれるといっても研究室自体は分かれているわけではなく、テーマに関してディスカッションする相手が違うだけといった感じ。

で、3月に入ってM1(来年度M2)は教授と(助教授がボスの場合は助教授も含めて)ディスカッションをする予定だったのだけれど、それがなかなか始まらなくていつなのだろうかと気になっていたのだけれど、それが来週に決定。助教授には、ほとんどwesternごとに結果を言っているようなものだから、ほぼ自分の実験状況はわかってもらえてると思うのだが、教授に対しては去年の秋の実験報告(10月)以来となるので筋道立てて説明しなければならないのは大変な作業になりそう。。。

-----------------------------------------------
ある映画を観に行きたいのだけど、いけないかもしれない。

いつも思うのが、休みの取り方。もっと計画的に1週間に1日休むことにしてこの日は実験をしないとかそういうふうにすればよいのに、いつもぎりぎりまで疲れ果てて動けなくなってしまう。しかもそういった疲れきった日はもともと遊ぶつもりではないから寝るだけでその日はおしまい。

考え直してください>自分

-----------------------------------------------
「ディスカッションで言うこと」

・免疫染色→calcium ionophoreで動きます
・抗体作りました→使えるぽいです
・GST-pull downでの結合実験
・IP-westernでの結合実験

-----------------------------------------------
自転車を購入したことにあたって自分に課したこと。

・節約しよう
→週刊ベースボールを買うのやめよう
→普段学校の食堂で食べているゆうごはんを500円台に抑えよう(大体いままで650円くらい)
→ゲームの購入をやめよう
→夜、コンビニでお菓子を買って帰るのをやめよう

このうちいきなり週刊ベースボールを買ってしまった。ゲームの購入もやばいかも。

-----------------------------------------------

コメント