341日目。

2003年7月22日
今日の予定

・実験(westernのつづき→reprobe)
・セミナー(実験報告D2+M2)

-----------------------------------------------
ここ3日ほど、胃が激しく痛みます。あと2〜3週間は持ってもらいたいのですが。。。

その昔、たぶんぼくが4年生のころ、研究室の先輩(当時D2とM2)に「血を吐くまで実験した」とか「血尿がでた」とか飲み会のときに聞かされたことがあるので、それに比べたら大した事ないと思われます。その当時D2の先輩は2日完徹して血を吐いたのでさすがに実験休もうと思ったとおっしゃっていました。ぼくも血を吐くまでは実験をしたいものです。(睡眠時間はかなりとっているはずだし、食事も普通にしているし、体を壊す生活であるはずがない。なのだから原因は薄弱な精神力であるはず。)

-----------------------------------------------
ツールドフランスは第15ステージで大変なバトルがあったぽいです。ここまで不調、不調と言われ続けたきたL・アームストロングが最後の登りでアタック。40秒差をつけてゴールしました。(総合では1分差)
今後のステージでは大きくタイム差を詰められるのが2回目の個人タイムトライアル(第19ステージ)のみなので、アームストロングがまた有利な立場に戻ったと言えそうです。

-----------------------------------------------
今日、研究室に着いたところ、次(?)のJCBでうちで扱っている蛋白質の論文が4報か5報でるらしいことを教えられました。

去年の3月くらいにも立て続けに論文が出たことがあったのですがそれ以来のbigwaveです。

うちの研究室でその間にその分野で出せた論文と言えば1報のみ。自分の力不足が嘆かれます。。。


-----------------------------------------------
ちなみに高校野球の大阪府予選。母校(平凡な公立高校)は2回戦で5−11で敗れました。まあここ数年1回戦を勝てない状況だったのでこれでもよしというところなのでしょう。

コメント