昨日も書いたのだけど、AH-K3001VのUSBのドライバーが入らないという現象について、もうどうしようもなかったのでサポートに電話してみた。

9時20分くらいに電話したのだけど、混み混みで10分ほど待たされた。

で、サポートの方によると、

・OSが98SEでUSBのドライバーが入らないという人は既に何件かあるらしい。
・OSが98SEでも、きちんと入る人もいる。
・OSが95もしくは98無印の場合だと入らないというのはマイクロソフトの方から連絡済らしい。

OSのコンディションの問題?

原因が分かり次第折り返し電話してくれるとのこと。
解決したら、こんなにいいのを出してくれてありがとうと言おうと思う。

追記
全然関係ないはなしだけど、未だ電話として使ってないことに気づいた。。。通話音質はどうなんだろう。

コメント