検索を久々に追加してみた。(はてなとの親和性上昇)
2004年8月2日 Operawebで何かを調べようと思ったら、googleを始めとした検索エンジンを用いるわけなんですけれども、昨今、blogというものが流行り始めて、検索エンジンだけではなかなか有効な検索結果が得られなくったと思うのです。
で、偉い人がbulksearchみたいなのを作ってくれて、ぼくみたいな検索難民を救助したかと思われたのですけれど、bulksearchってとにかく重いんですよ。高機能だけに。で、もっとよい方法ないかなーと思ってたのですが、はてな使えばいいという結論が浮かんだわけですね。
で、早速検索バーに出てくるようにOperaのsearch.iniを改変。
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%s
でいけます。
ついでにwikipediaも入れました。こちらは
http://ja.wikipedia.org/wiki/%s
でいけます。
これで、ぼくは少し幸せになりました。
で、偉い人がbulksearchみたいなのを作ってくれて、ぼくみたいな検索難民を救助したかと思われたのですけれど、bulksearchってとにかく重いんですよ。高機能だけに。で、もっとよい方法ないかなーと思ってたのですが、はてな使えばいいという結論が浮かんだわけですね。
で、早速検索バーに出てくるようにOperaのsearch.iniを改変。
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%s
でいけます。
ついでにwikipediaも入れました。こちらは
http://ja.wikipedia.org/wiki/%s
でいけます。
これで、ぼくは少し幸せになりました。
コメント